2009-01-01から1年間の記事一覧

日本選手権その後

ラフバラ大にて研修中の陸連ハードル部長氏のもとに、400mHのB標準記録を突破しながらも世界選手権出場を逃した選手達(吉形政衡,小池崇之,増岡広昭の3選手)が遠征している。 彼らは、イギリスを拠点にヨーロッパを転戦するようである。 「1日4カ国の旅(…

エリートのつくり方

エリートのつくり方―グランド・ゼコールの社会学 (ちくま新書)作者: 柏倉康夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1996/01メディア: 新書購入: 3人 クリック: 4回この商品を含むブログ (8件) を見る現在、多くの大学教員は、教育と事務、会議、営業、その他の…

相補的トレーニング(その2)

4.3 動きや感覚を重視したトレーニング これまで述べてきた全てのトレーニングに関わる大きなテーマとして,動きや感覚を重視したトレーニングの重要性が挙げられる.動きの意識や感覚を大切にすることの重要性は,一般論としては誰もが理解しているかもしれ…

相補的トレーニング(その1)

ブログを書き下ろす時間がない(断じて忙しくはない)。 起床からてきぱきと準備しないにもかかわらず「ぜんまいざむらい(録画)」を見る時間がなくなったと嘆く愚息に、「時間は自ら作り出すものである」とたしなめつつ保育園へとダッシュ(牽引走)してい…

生涯学習

4月の終わり、春季サーキットへの出張前にできた「空白の一日」を使って、藤岡温泉に湯治(病気ではないけど)にゆく。 自宅から2時間弱で行き来できるこの温泉は、我が家の行きつけである。 翌日は、これまたおきまりの「群馬サファリパーク」。 周辺には、…

ゴールデンゲームズ in のべおか

日本陸連中距離強化指定選手の動作解析とレース分析を行うために、29日夕刻に延岡入り。 ホテル到着後すぐに競技場に赴き、翌日800mの先導役(ペースメーカー)を務める学生陣の最終調整をチラ見しつつ、動作解析用のマーキングおよび撮影場所の確認。 ペー…

訂正とお詫び

本日、日体大陸上部の大麻問題に関する「学連の処分内容の記載に誤りがある」とのご指摘を頂きました。 具体的な誤謬は、4月24日の「6月末だと、関東インカレのみならず日本選手権にも出場できない」という一文にありました(すでに関連の文章は訂正していま…

都内散策

午前中、千代田区霞ヶ関にある文科省にてプレゼン(のつきそい)。昼には渋谷区神南の職場に戻り、スキー選手の体力測定。 測定終了後、世界選手権の参加標準B記録を突破している400mH選手とのミーティングのため、北区西が丘にあるNTCに向かう。 まず、午前…

遊びとスポーツ

『入江「もう一度、記録を出す」=今夏の世界水泳に照準−競泳水着問題』 競泳男子200メートル背泳ぎで入江陵介(近大)が世界新記録を出した際に着用した水着が国際水泳連盟(FINA)の認可外とされたことを受け、入江は20日夜、大阪市内で記者会見し「悔しさ…

勝つための陸上競技

順天堂メソッド 勝つための陸上競技作者: 順天堂大学陸上競技研究室,澤木啓祐出版社/メーカー: ベースボールマガジン社発売日: 2009/04メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見るラフバラ大で研修中の陸連ハードル部長氏より御高著を…

人間ドック

昨日(13日)は、人間ドックの日。 朝の8時に新宿のとあるクリニックに赴き、昼頃まで様々な検査を受ける。 いつも他人を測定する側の仕事をしている人間にとっては、スタッフの立ち居振る舞いから検診の導線、ドクターのアドバイスの仕方など、いろいろな意…

大阪GP前日

明日は国際グランプリ陸上大阪大会(IAAF JAPAN GRAND PRIX in OSAKA)。 男子400mHには、北京五輪メダリストであるKerron Clement(USA)が招待されている。 これを迎え撃つ成迫健児選手は、今季400mH初レースとなった先の静岡国際陸上で48秒台(48.99)を…

グーグルブック問題

大修館書店から「グーグルブック検索和解に関するお願い」と題した文書が送られてきた。 Google社とアメリカ作家組合および出版社協会会員社との和解が成立した結果、日本の著作権者たちも著作権にかかわる選択をしなければならないことになったようである。…

自律と統制

『日体大“反論”に 関東学連「処分変わらない」』 陸上部員(すでに退部処分)の大麻問題で厳罰処分を受けた日体大が関東学生陸上競技連盟(関東学連)に質問状を提出して“反論”したことに対し、関東学連の青葉昌幸会長は18日、「どんなことがあっても処分は…

罰するということ

『日体大 箱根シードはく奪に異議「陸上部員400人が連帯責任理解できない」』 男子陸上部員(既に退学処分)が合宿所で大麻事件などの不祥事を起こした日体大が17日、関東学生陸上競技連盟に下された厳罰処分に対し徹底抗戦の構えを見せた。同学連は、…

ゼロ・トレランス

『日体大、箱根駅伝シード権はく奪へ』 陸上競技部員が大麻問題で退学処分になった日体大が、来年1月の箱根駅伝のシード権をはく奪される見通しになった。同駅伝を主催する関東学生陸上競技連盟の青葉昌幸会長(66)が12日、厳罰を科す方針を示した。既に日…

文武両道の意味

我が母校は、校訓に「質実剛健」、教育方針として「文武両道」を掲げる県立の男子校である。 実にありきたりな校訓と教育方針である。 そして母校では、この校訓が様々な学校サイドの「言い訳」に用いられていた。 「質実剛健」でいえば、まず「学校ジャージ…

祝!当選!2009

先月31日、夕餉のため自宅最寄り駅周辺を徘徊していると、CoCo壱番屋の看板が目に入る。 その日は、グランドマザーカレー&ココイチ特製スプーン抽選キャンペーンの最終日。 そのことを瞬時に理解した私の足は、自然と黄色い看板に吸い寄せられていく。 昨年…

思い込みと信念

『陸上:インナーマッスル「大腰筋」 日本陸連、ケニア勢のツボ発見』 ◇マラソン強化の切り札に 陸上の長距離界を席巻するケニア勢は、日本選手と比べて、腹部のインナーマッスル(深層筋)である大腰(だいよう)筋が発達していることが、日本陸上競技連盟…

日本陸連中距離合宿

3月19日〜25日にナショナルトレーニングセンター(NTC)にて行われた日本陸連中距離春季強化合宿に参加。 20日に国立スポーツ科学センター(JISS)でMaximal Anaerobic Running Test(MART)、21日にNTCのトラックでコスミンテストが実施されたため、両日立…

プレイの意味

『日体大陸上部員が大麻栽培 麻取が取り調べ』 日本体育大学陸上競技部の学生が大麻事件に関与しているとして、関東信越厚生局麻薬取締部から取り調べを受けていたことが23日、分かった。 大学は5日付で学生1人を退学処分とし、陸上競技部の石井隆士部長…

大人モンダイ(その3)

写真の掲載理由は後述するとして、最後のテーマは「信念対立の超克を目指して」。 このテーマについては、この学会に向けた抄録の意味合いで認めた「体力低下問題のモンダイ」でも少し触れている。 「体力」を海面に浮かぶ氷山として捉えた場合、海面上に姿…

大人モンダイ(その2)

翌日の講演準備に追われていた夕刻、腹の虫が夕餉の欲望へといざなう。 全日空ホテルからJR大分駅方面にのんびり歩くこと7〜8分、九州本部氏に勧められた「かぶと」という店の暖簾をくぐりカウンターに座る。 壁のメニューに、ウニ丼やら刺身定食やらの見慣…

大人モンダイ(その1)

3月7〜8日に大分大学で開催された「九州レジャー・レクリエーション学会大会」に参加。 学会理事長を務める畏友T君の計らいで、基調講演者およびシンポジウムの指定討論者としてお招きいただく。 写真は、前日に宿泊した大分全日空ホテルオアシスタワー(13…

祝!ミズノスポーツライター賞受賞!!

ケニア! 彼らはなぜ速いのか作者: 忠鉢信一出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2008/08/06メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 39回この商品を含むブログ (8件) を見る『朝日記者著作の「ケニア!」が最優秀 ミズノ賞』 財団法人ミズノスポーツ振興会とミズ…

トップアスリートの育て方(その2)

「ナショナルコーチ」制度、文科省が新設 五輪メダル量産へ 世界のレベル分析 五輪でのメダルを量産しようと、文部科学省が、海外の競技レベルや選手育成方法を分析して戦略的に指導する「ナショナルコーチ制度」を新設する方針を固めたことが25日、分かった…

トップアスリートの育て方(その1)

1月22日、大分県体育協会が主催する「優秀指導者育成研修講座」にて講演。 頂戴したお題は「トップアスリートの育て方」。 自身のコーチングでは失敗経験しかなく、しかも日々グラウンドに立っているわけでもない「タイム職人」が、実績ある指導者の方々に対…

三岳

毎年正月3日は、高校時代に陸上競技部で切磋琢磨した同級生(時に先輩後輩も)と、恩師宅に年賀のご挨拶に伺う。 かれこれ20年続いている年中行事である(もちろんしこたま飲む)。 最近は、それぞれの家族も参加するようになり、大変賑やかな会になっている…

体力低下問題のモンダイ

『初の全国調査、体力向上に役立つか 全国体力調査』 文部科学省が21日付で発表した「全国体力・運動能力・運動習慣調査」は、この種の調査で初めて「全員参加」が掲げられ、全国の小学5年と中学2年を対象に実施された。文科省は「数年は続け、体力の向上に…

自己責任論の欺瞞2

『職ないはずなのに… 100人募集にたった8人 さいたま市の臨時職員採用』 さいたま市が失業者対策として打ち出した約100人の臨時職員採用計画への応募者が、18日までに8人にとどまっている。相川宗一市長は「採用期間が短いなど(応募側との)ミスマッチがあ…