2008-01-01から1年間の記事一覧

やっぱりジャズには洋酒だな

昨日、新宿でとある団体の懇親会(要するに飲み会)に参加。終了後、担当者の方いきつけのショットバーにお呼ばれする(要するに二次会)。 店内は、小さなカウンター(5〜6人がけ)と、背の高い(座ると地面に足が付かない)いわゆるショットバー定番のテー…

アサファ・パウエルの憂鬱(その1)

9日に放映されたNHK総合テレビ番組「ミラクルボディー」の第1回「アサファ・パウエル 史上最速の男」の録画を、残り少なくなった浦霞禅をやりながら見る(うう、幸せ)。 冒頭、パウエルのことをレゲェにのせて唄うジャマイカ国民が映し出されたが、そのこ…

凍作者: 沢木耕太郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/09/29メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 41回この商品を含むブログ (98件) を見る最後に沢木耕太郎を読んだのはいつだろうか。 若かりしころ(?)、円谷幸吉氏やカシアス内藤などのアスリートに…

ガクモンノオススメ

半世紀以上前のことらしいが、ハーバード大学で有名なロシア文学作家を教授として招聘しようという話が持ち上がったときに、ハーバード大学教授にして世界的な言語学者が反対の急先鋒となり、結局その人事が流れたという話がある。 誰かが反対して人事が流れ…

わかるということ

昨晩、二人の畏友と杯を傾けた。 ひとりはスポーツバイオメカニクスに研究の軸足を置くK君(野球家、アメフト家)、いまひとりは運動生理学に研究の軸足を置くK君(柔道家)。いずれも屈強かつ優秀な若き研究者である。 場所はいつもの新宿ホルモン。相変わ…

普通の家族がいちばん怖い

普通の家族がいちばん怖い―徹底調査!破滅する日本の食卓作者: 岩村暢子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/10メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 54回この商品を含むブログ (47件) を見る広告代理店大手のアサツー・ディ・ケイ、200Xファミリーデザイン…

スポーツ文化って?

昨今話題の食品偽装問題とスポーツにおけるドーピング問題に共通点がありはしないだろうか、としばし考える。 むむむ…(考えている音)。 これらの問題には、共通するシンプルな「答え」が用意されている。その答えとは、倫理観の欠如した人間が、不当な利潤…

家事はやっぱりジプキン

家族が寝静まってから、大量の洗濯物を全自動洗濯乾燥機(以下、洗乾機)に入れてスイッチオン。 金曜日は、子ども達が保育園から布団カバーやシーツなどを持ち帰る日なので、いつにも増して量が多い(当然一度では終わらない)。 とりあえず脱水が終わるま…

忘れられた人道的危機

国境なき医師団から「メディアに忘れられた人道的危機」というレポートが届いた。 英文タイトルは「Top 10 Most Underreported Crises of 2007」。 医師団に寄付を始めてから、もうかれこれ10年くらいになるだろうか。 寄付金は年間4万円にも満たないが、栄…

真野鶴と浦霞禅

ときどき日本酒を飲む。 日本酒といえば、大学時代のコンパで先輩につぶされるときの定番。 以来、日本酒にはあまり酔い、じゃなかった良いイメージをもっていなかった(虎馬)。 飲みに行っても日本酒を飲むことは少ないが(たいていは芋焼酎)、家族が寝静…

乳酸研究会

本日、会を重ねること4回目の標記研究会が、東京大学にて開催された。 昨年、演者として呼んでいただいただけでなく、下記書籍の執筆にも関わらせていただくなど、会の発起人である八田秀雄先生には大変お世話になっている。乳酸をどう活かすか作者: 八田秀…

言いまつがい

糸井重里氏サイトの「言いまつがいコーナー」で最近キタのは、「ジャックダニエルをロックで」を間違えて「ジャックをダニエルで」とオーダーしたというもの。 九州本部氏は、「わざと」こういう間違いをするのがたいへんに上手い。 14日放送のテレビ朝日…

グランドマザーカレー

仕事帰りにCoCo壱番屋(以下ココイチ)に立ち寄る。 「遅くなるので晩飯はいらない」と言った日は、なにを食べるか考えながら帰るのがちょっとした楽しみであるが、今日は帰途につく前(正確に言うと帰途についた直後)から行き先は決まっていた。 職場を出…

トレーニングリテラシー

日本陸連の中距離合同合宿で一席ぶって欲しいとのご依頼を受けて、富士通陸上部の検見川寮まで小旅行。新検見川の駅に降り立ち、原宿を出るときに首から取ったマフラーをおもむろに鞄から取り出す。 寒い。 迎えに来てくれた後輩(実業団陸上部コーチ)に聞…

餃子どうしよう

自宅の最寄り駅前にある「餃子の王将」で、「うちの餃子は全く問題ありません!」と連呼しながら店頭販売を行っていた。 この問題は、中国工場の衛生管理に端を発し、国内のチェックシステムの脆弱性、反日分子云々といったところにまで話が及んでいる。 そ…

労働組合

昨日、職場の労働組合の定期大会&新年会が開かれた。 執行部を離れてから2年ほどたつが、当時は景気も底で、公務員の給料が高すぎるとマスコミに喧伝されていた影響もあって、俸給表が改訂(もちろん減額)されつづけた(いちおう民間団体だが)。 つまり、…

博士も記者もインチキ?

読売新聞がやらかしたらしい、と毎日新聞が報じている(ややこしいな)。 読売新聞東京本社は30日、27日付石川県版に掲載した金沢大教授らの学位を巡る記事で、金沢支局の男性記者(30)が大学に確認取材を行わないままインターネット上の情報を基に、…

オリジナリティって何よ

昨年は、至るところで『「乳酸」をキーワードにトレーニングを再考してみませんか?』という提案をした1年だった。 昨年2月に乳酸研究会というのに呼んでもらい、そこで話した内容を膨らませて陸上競技研究という雑誌にレビューを書き、それを杏林書院の新…

ブログ始めます宣言

最近、感じたり考えたりしたこと、ちょっと浮かんだアイデアなどをすぐに忘れてしまいます。 何かよい手だてはないかと思案しておりましたが、突然「あ、ブログいいかも…」と思い立ちました。 いざ書くとなると自分なりに整理もしますし、なにより自分の妄想…